カテゴリ
- テストカテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (12)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
最近のエントリー
動画&ブログ
睡眠について、最近の情報
人と睡眠については
まだまだ研究の余地があるようですね。
生活の質に大いに関係してくるので、やはり大切です。
先日の10月23日 ためしてガッテンの
「ようやく呼べた!!レジェンド研究者SP」
に出ておられた
スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所所長の
西野精治さん。
30年以上海外で活躍する、
世界的な睡眠研究者だそうですが
その方が
日本人の睡眠は
諸外国と比べて短いことを
心配していらっしゃいましたよ。
でも、朗報。
忙しい人でも
成長ホルモンの出やすい最初の90分を
深く眠ることができれば、
体調を整えることができるとのことでした。
コレステロールを減らしたり
骨を丈夫に保てたり
筋肉を維持する
肌の潤いを保つ・・・
といった働きをしてくれる
成長ホルモンの分泌がうまく促されるから
とのこと。
そしてその最初の90分を深く寝るために
生活において気をつけたいことは
朝食は決まった時間によくかんで食べ
朝 日光を浴びる
脳も体も午前中に積極的に動かし、
夜になるにつれて落ち着かせる
寝る前は部屋を薄暗くし、リラックスして眠気を待つ
簡単に言えば
昼夜のメリハリを意識して一日を過ごせば、
自分の寝たいタイミングにちょうど眠気がおき
深く眠りやすくなるということです。
そうです。
こんな忙しそうな方も、朝の中、自転車通勤。
デスクワークのあとに
運動していらっしゃいましたよ。
やはり運動でメリハリをつけることが
よい睡眠を呼ぶことになるのね~
とあらためて納得。
ちなみに
入浴は寝る1時間半前がいいし
シャワーなら直前がいいとのこと
深部体温の関係ですね。
だから私も
昼間はできるだけハロハロの
レッスンに入るようにして、
夜はシャワーが済んだら、照明をひとつ落とし
できるだけスマホも見ないようにして
あくびが出たらお布団に入ること。
努力中です。
ルーティンにすることが大切ですよね。
楽しかったハロウィーンも終わりました。
2代ホラースター夢の競演などありました(笑)
写真はInstagramに満載されましたよ。
もうご覧になりましたか。
このホームページの下のInstagramの
バナーからも見られます。
アカウントは
halohalo.mayu.pilates です。
まだの方は、是非とも
で、11月です。
そろそろ今年やり残した事などを
考えたりしながら
がんばりましょ。
鹿児島市 天文館 照国神社近く
ピラティス・ヨガ・コンディション・太極拳・ダイエット・ママ&キッズ・略茶道・着物着付け
ハロハロスタッフN
2019年11月 1日 18:24